貸切バスあれこれ 京都から貸切バスで近郊ゴルフ場送迎バスプラン料金表 京都市内から近郊のゴルフ場への貸切送迎バスにつきまして大型バスからマイクロバスまで取り揃え料金表を掲載しております。 各プランはサンプルとして京都駅を起点として各ゴルフ場までの往復概算料金となっております。 京都駅発着以外でもご指定の場所から出発できますのでお気軽にお問合せ下さい。 ほとんどの場合、バスを一度車庫に帰ら...
貸切バスあれこれ 京都からの貸切バス 1泊2日旅行コース 大阪と奈良観光 石切温泉泊 社員旅行などで、夜の宴会からでも合流でき楽しめるところ。 ちょっと研修、商売繁盛の祈願も入れて。 no. 行 程 012 1 京都→東大阪市工場見学→通天閣(散策・昼食)→あべのハルカス→石切神社→石切温泉(泊) 2 石切温泉→宝山寺→薬師寺→唐招提寺→春日大社→東大寺→京都 東大阪は小...
貸切バスあれこれ 京都からの貸切バス 日帰り旅行コース サンプル行程を表示しています。 時間、高速料金など目安にしてください。 日帰りコース こどもも喜ぶ日帰り大阪 NO. 行 程 所要時間 010 京都駅→海遊館→がんこ(昼食)→インスタントラーメン発明記念館→伊丹スカイパーク→京都駅 8時間 町内会や子供会の旅行をイメージしたコースです。 【海遊館】 やはり大阪では外...
貸切バスあれこれ 京都出発の貸切送迎バスの概算料金表 皆様よりレジャーや結婚式、クラブの合宿・試合、演奏会、展示会など色々な形で送迎バスのお問合せを頂いております。 送迎バスと言いましても基本的には観光バスとなりますので時間と距離季節により金額が変わります。 簡単な料金表を下記に記しております。 お客様の使い方に合わせた最安の提案をさせて頂きます。 平成24年の法改正によ...
貸切バスあれこれ 車種タイプで選ぶ貸切バス 観光旅行で貸切バスをご利用の場合、通常のバス以外にもトイレ付やサロン型、ラグジュアリーなバスなど色々なタイプがあります。 特殊車両として、通常の貸切バスより多少料はが高くなりますが、ゆったりとしていたり、特別感があったりします。 ご旅行の目的に合わせおえらびいただければと思います。 各タイプのバスは京都では数が限られて...
貸切バスあれこれ 京都でのバス配車場所・貸切バスの通行区域 貸切観光バスでの京都市内の代表的な配車場所は京都駅八条口と四条大宮になります。 もちろんそれ以外でもお客様のご都合の良いところでの乗降が可能です。 配車できる場所はバスが通行可能な道路で駐停車禁止でなく、バスが停めやすく、迷惑にならないところ、もしくは貸切バスの駐車場が用意されている施設などになります。 詳しくはお問い...
貸切バスあれこれ 京都駅八条口団体バス乗場の案内 2015年4月15日から貸切バスの駐車場が変わりました。 2017年7月より駐車場利用に料金がかかるようになりました。 詳しくは京都市のホームページをご覧ください。...
貸切バスあれこれ 京都貸切バス予約にてお客様の声 一部ですが、これからも更新していきます。 ご意見ありがとうございました。 2018年10月 H様 このたびはバスの手配ありがとうございました。 予定通り運行していただき、誠に感謝しております。 また台風のため急遽少し予定を変更いたしましたが、 運転手の方が臨機応変に対応していただき、非常に助かりました。 またこのような...
貸切バスあれこれ 貸切バスでのバスガイドについて 貸切バスを利用する際、バスガイドをつけるかつけないか、みなさまはどうされますか? わざわざつけなくても。。。料金もかかるし。。。。 バスガイドはどのような役割があるのでしょうか。 バスガイドの仕事をご紹介しますので、バスガイドを付けるか付けないかの参考にしてみて下さい。 一番の重要な役割は観光案内です。 これから向かう...
貸切バスあれこれ 貸切バスで移動時間も有意義に! 社員旅行や組合、クラブなどでの旅行で貸切バスをご利用いただく機会が多いですが、移動時間はどうお過ごしでしょうか? ここではいろいろな貸切バスの車内での楽しみ方などについてみていきます。 挨拶など 皆さん揃って、バスが出発したらまずは挨拶です。 幹事様、団体長などの挨拶、「本日の行程説明、諸注意」などされるかと思います。...
京都の貸切バスコラム 貸切バスでの移動も車酔い対策で楽しく! 団体でワイワイ楽しめ、便利な貸切バスでの旅行を考えているが、車酔いが・・・という場合にこちらをご参考にして頂ければと思います。 バスでの車酔いが心配な方必見!「乗り物酔い対策」 なぜ乗り物で酔うのか? 貸切バスだけでなく、乗り物酔いする方は何を乗られてもしんどくなられる方がおられます。 また、同じ乗り物に同じ時間だけ乗...
京都の貸切バスコラム 大型貸切バス非常口脱出訓練in京都 今回は明星観光バスさんの最新の三菱フソーの大型バスにて非常時における 非常口からの脱出方法を勉強させていただきました。 平時ではあまり意識することもなく、 バス会社に勤めていようが、旅行会社で添乗員をいていようが 1度もバスの非常口を利用したことが無いというのが当たり前だと思います。 しかし、万一の為、知っておくに越し...
京都の貸切バスコラム 貸切バスの車内での楽しみ方 貸切の観光バスでは皆さんだけの空間です。 乗合バスや電車の旅ではない楽しみ方を皆さんで見つけて頂ければと思います。 また観光バスは乗用車とは違い普段よりも高い座席から眺める外の風景は格別です。 乗用車では何度も通ったとおっしゃる道でも新しい発見があったり、高速道路などのフェンスを越えて向こうの景色をゆったり眺めながら過...
京都の貸切バスコラム 各施設のバス駐車場から受付までの導線 京都の主要社寺仏閣のバス駐車場から受付までを動画で掲載してみました。 幹事さんには一度ご覧いただけますと当日スムーズな誘導をして頂けると思います。 金閣寺のバス駐車場から受付までの導線 近道 https://youtu.be/1b7aURoX9CM 正面入り口から https://youtu.be/UiZ4fPyo4w...
貸切バスあれこれ 京都駅八条口団体バス乗場の案内 2015年4月15日から貸切バスの駐車場が変わりました。 2017年7月より駐車場利用に料金がかかるようになりました。 詳しくは京都市のホームページをご覧ください。 https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000220053.html バス駐車場・集合場所拡大図 動画にて 京都...
貸切バスあれこれ 京都市内での貸切バス主要配車場所・通行区域 京都市内の代表的な配車場所は京都駅八条口と四条大宮になりますが、それ以外でもお客様のご都合の良いところでの乗降が可能な場所があります。 主にはバスが停めやすく、迷惑にならないところ、ある程度広い道沿いになります。...