貸切バスで回る京都観光 メジャーコース

貸切バスご利用のお客様で京都観光で良く提案させていただくコースを数コース上げてみました。

これ以外にも、お客様のご要望に合わせ様々なコースをご提案させていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

3つの世界遺産と伏見稲荷大社

3つの世界遺産と伏見稲荷大社  所要時間約9時間
京都市内→伏見稲荷大社(80分)→清水寺(70分)→(昼食)→金閣寺(50分)→嵐山・天龍寺・竹林(90分)→京都市内
大型バス料金 バスのみ概算110,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金45人の場合370,000円(@8,300円)
中型バス料金 バスのみ概算92,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金25人の場合258,000円(@10,300円)
小型バス料金 バスのみ概算80,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金18人の場合212,200円(@11,800円)
マイクロバス料金 バスのみ概算80,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金18人の場合212,200円(@11,800円)
2021年4月時点 上記は全て概算料金になります。詳しくはお問合せ下さい。旅行企画もお任せください。
伏見稲荷大社
京都市の南東に位置する「お稲荷さん」の総本宮 です。
商売繁盛の神様として有名で、全国から参拝客が来られます。
SNSが流行りだしてからは千本鳥居の美しさに魅了され海外からも多くの観光客が訪れるようになりました。
バス駐車場から歩いて10分ほどで本殿に到着します。
千本鳥居は本殿から左奥の階段を上がて行きます。
清水寺
世界遺産・清水寺は778年、延鎮上人が草庵されたところから始まります。
清水の舞台で有名な本堂は幾度となく火災に遭い、現在のものは1633年に徳川家光の寄進により再建されたものです。
春は桜、秋は紅葉と楽しませてくれます。
バス駐車場からは参道沿いにお土産物屋さんがずらりと並びます。
金閣寺
世界遺産・金閣寺は足利三代将軍義光の別荘地を義光亡き後、鹿苑寺としたものです。
金閣があまりにも有名で通称金閣寺といいます。
金閣は昭和62年から63年にかけての大修復でさらにキラキラがパワーアップしています。
嵐山・天龍寺・竹林
観光名所として有名な嵐山ですが、見どことは”渡月橋”、”世界遺産・天龍寺”、”竹林”になります。
嵐山という山も川向うに見え、春は桜、秋は紅葉が美しいですが、この一帯のことを嵐山ともいいます。
天龍寺は足利尊氏が後醍醐天皇をともらうために建てたお寺です。
歴史あるお寺の寺内には曹源池庭園や百花苑など見事なお庭も広がっています。
天龍寺のお庭を通り、北門から出れば竹林があります。

 

 

京都市西部の世界遺産巡り

京都西部の世界遺産巡り  所要時間約7.5時間
京都市内→嵐山・天龍寺・竹林(90分)→龍安寺(60分)→(昼食)→金閣寺(50分)→二条城(60分)→京都市内
大型バス料金 バスのみ概算100,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金45人の場合420,600円(@9,400円)
中型バス料金 バスのみ概算84,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金25人の場合282,000円(@11,300円)
小型バス料金 バスのみ概算73,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金18人の場合227,500円(@12,700円)
マイクロバス料金 バスのみ概算73,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金18人の場合227,500円(@12,700円)
2021年4月時点 上記は全て概算料金になります。詳しくはお問合せ下さい。旅行企画もお任せください。
龍安寺
世界遺産・龍安寺は禅の極みといわれる石庭が有名なお寺です。
石庭以外のお庭も広くてきれいに苔むしていて春は桜、秋は紅葉が美しいところです。
広い境内の真ん中には大きな鏡容池があり、その周りを木々を眺めながら散策するのも心が落ち着きます。
二条城
世界遺産・二条城は徳川家康が1603年に築城したものです。
二の丸御殿がとくに有名で、床板の鴬張りが体験できます。
もちろん数々の調度品、お庭も見ごたえあり!

京都市東部の主要社寺巡り

京都市東部の主要社寺巡り  所要時間約8.5時間
京都市内→伏見稲荷大社(80分)→清水寺(70分)→(昼食)→平安神宮(20分)→南禅寺(60分)→銀閣寺(60分)→京都市内
大型バス料金 バスのみ概算107,600円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金45人の場合376,000円(@8,400円)
中型バス料金 バスのみ概算91,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金25人の場合262,000円(@10,500円)
小型バス料金 バスのみ概算78,500円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金18人の場合216,000円(@12,000円)
マイクロバス料金 バスのみ概算78,500円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金18人の場合216,000円(@12,000円)
2021年4月時点 上記は全て概算料金になります。詳しくはお問合せ下さい。旅行企画もお任せください。
平安神宮
平安神宮は平安遷都1100年祭のモニュメントとして平安京の大内裏を模したもので、その後、桓武天皇を祀り神宮としたものです。
境内裏に広がる庭園(入園料が必要)は四季折々の花々で彩られています。
南禅寺
亀山法皇が造られた南禅院を母体とした南禅寺は広大な敷地に多くの塔頭があります。
歌舞伎の世界での話ですが、石川五右衛門が南禅寺の三門の上から京都市内を見渡し「絶景かな、絶景かな~」というシーンは有名です。
三門以外にも、方丈、法堂、水楼閣など見ごたえがあります。

 

 

街並み散策やお土産も楽しめるコース

街並み散策やお土産も楽しめるコース  所要時間約9時間
京都市内→嵐山・天龍寺・竹林(120分)→(昼食)→清水寺(90分)→二年坂・三年坂(お買い物)(60分)→高台寺(60分)→錦市場(90分)→京都市内
大型バス料金 バスのみ概算109,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金45人の場合397,000円(@8,800円)
中型バス料金 バスのみ概算92,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金25人の場合273,000円(@10,900円)
小型バス料金 バスのみ概算80,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金18人の場合223,000円(@12,400円)
マイクロバス料金 バスのみ概算80,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金18人の場合223,000円(@12,400円)
2021年4月時点 上記は全て概算料金になります。詳しくはお問合せ下さい。旅行企画もお任せください。
二年坂・三年坂
清水寺の参道から横道にそれると階段がありますが、そこから三年坂が始まります。下っていくと昔ながらの街並みの中お土産物屋さんなどがつならり、二年坂へと続いていきます。
そのままずっと進むと高台寺に出ます。
高台寺
豊臣秀吉の冥福を祈るために正室である北政所が建立した寺院です。
秀吉と北政所を祀る霊廟が寺奥にあります。
寺内は広く、手入れが行き届いたお庭は見事です。
錦市場
京の台所といわれる錦市場は細い通路に食料品店が左右にびっしりと店を出しています。
400年を超える長い歴史があり、京都に育ってきた独特の食文化や谷はない珍しい食材もあります。

 

京都の南部をめぐるコース

京都の南部をめぐるコース  所要時間約7.5時間
京都市内 → 伏見稲荷大社(90分)→ 寺田屋・伏見酒蔵街(見学・散策・昼食)(120分) → 平等院(見学・門前散策)(90分) → 京都市内
大型バス料金 バスのみ概算106,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金45人の場合391,000

円(@8,700円)

中型バス料金 バスのみ概算90,000円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金25人の場合268,000円(@10,700円)
小型バス料金 バスのみ概算77,300円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金18人の場合218,000円(@12,100円)
マイクロバス料金 バスのみ概算77,300円
駐車場、拝観料、昼食などを含んだ料金18人の場合218,000円(@12,100円)
2021年4月時点 上記は全て概算料金になります。詳しくはお問合せ下さい。旅行企画もお任せください。
寺田屋・伏見酒蔵街
京都の南、淀川の近くに秀吉は伏見城を作り、その城下町として大阪から続く淀川から水路を築き伏見港を作りました。
そこでは酒作りも盛んにおこなわていました。
今でも宝酒造、月桂冠、黄桜など数十件の酒蔵がこの辺りにあります。
寺田屋は坂本龍馬が襲撃に遭った幕末の舞台となたところです。
平等院
1052年、藤原頼通によって京都府宇治市に開かれた寺院です。
10円玉にも描かれている鳳凰堂(国宝)は有名です。
この鳳凰堂の上にある鳳凰は1万円札にも描かれています。
平安の時代に思い描かれていた極楽浄土の世界を見ることができます。

 

 

貸切時間別の「京都観光モデルコース」もご覧ください。

おすすめの記事